(1)業務の流れ
1)現地踏査・埋設物調査
業務の目的を把握した上で現地を確認し、設計にあたっての問題がないかを確認する。
2)線形計画
道路基準、経済性、周辺住民への影響、コントロールポイント等を考慮して線形を決定し、
住民・関係機関との協議を行う。
3)縦横断測量、設計
2)で決定した計画を基に、縦横断測量を行い、実測した測量図に計画をのせる。
4)施行計画
道路新設時には、道路の切廻しが発生することが多いため、仮設道路・施工方法を踏まえた施工計画を
立案する。特に擁壁等の構造物を作る場合には下記の写真に示すように大がかりとなることがある。
〒830-0032
福岡県久留米市東町480-16
TEL 0942-38-6548
FAX 0942-38-6544